お知らせ

2025年 海鴎会訪船活動 実施報告

毎年恒例の、波方学生が乗船中である練習船への訪船活動、2025年度を実施致しました。

実施日は2月8日、神戸・新港第一突堤にて大成丸(波方39期生28名乗船中)、第四突堤にて銀河丸(52名乗船中)です。

訪船活動は、海鴎会より河端会長、池田副会長、田原阪神支部長、松本理事、波方海上技術短期大学校より佐々木教官の計5名が参加致しました。

例年に比べ、学生たちから就職に関する質問が多かったと思います。瀬戸内でタグに乗りたい、ガット船に乗りたい、女性船員の就労について、就職した際の心構え等、和気あいあいとした雰囲気の中、実際に船員として働いている先輩として、アドバイスや意見を伝えました。また差し入れとして、カップラーメンやペットボトル飲料などを支給致しました。ささやかなものでしたが、受け取った学生は非常に喜んでおりました。

最後に、今後も何か分からないことや不安な事があれば、いつでも質問を受け付ける事を約束しまして、総じて有意義な訪船活動となりました。

波方在学生、卒業生含め、どんな事でもコンタクトを取れるようにして行きたいと思っております。興味がある方はHP連絡先より連絡を頂ければ、即時とはなりませんが返信をしますので、これからも海鴎会活動のフォローをよろしくお願い致します。

1件のコメント

  • 池田 浩久

     今回訪船活動に参加でき、大変充実した活動だったと感じました。
    はじめは、学生たちも緊張した顔つきでしたが声をかけていくうちに、きこやかな表情と会話が弾み時間が過ぎて行きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA